授業

2023.09.26

特別テーマ実践科目A「Understanding your digital rights」の成果報告会(国際連携教育への取り組み)

村田 潔(科目担当教員)

本科目は,今日の情報社会において個人がどのような権利を有し,それをいかにして保護していくのかについて,グローバルな視点から理解することを目的として,本年度より開講されました。この目的を果たすために春学期に明治大学和泉キャンパスで8回の講義が行われ,さらに夏季休業中の911日(月)~15日(金)に120分間×5回のオンライン集中講義が実施されました。この集中講義はオランダのインホラント応用科学大学(Inholland University of Applied Sciences)とのコラボレーションによって行われています。また春学期ならびに9月実施のすべての講義が英語で行われました。

 春学期の講義では,

  1. Digital life and digital rights
  2. Digital autonomy
  3. Information overload, misinformation, disinformation

というそれぞれのテーマについて,Andrew A. Adams講師(明治大学ビジネス情報倫理研究所副所長・大学院経営学研究科兼任講師)が解説し,それに基づいて質疑応答ならびにディスカッションが行われました。

 オンライン集中講義においては,インホラント応用科学大学の教員スタッフの指導の下,同大学の学生とのグループワークを通じて,

  1. Freedom of expression
  2. Right to privacy
  3. Right to equality

についての理解を深めました。そしてこれらについての一般の人々の認知を向上させるための啓発ポスター(Making the Invisible Visible)をそれぞれの受講生が本科目の課題として作成し,明治大学とインホラント応用科学大学において展示を行いました(インホラント応用科学大学における展示風景についてはこちら)。

明治大学でのポスター展示の様子.jpg明治大学でのポスター展示の様子

集中講義の最終日には,受講生によって作成されたすべてのポスターが披露され,学生相互の推薦によりFreedom of expressionRight to privacyRight to equalityのそれぞれのカテゴリーのベストポスターが選定され,さらに明治大学とインホラント応用科学大学の担当教員の評価を加えて,"Drowned by the Filter Bubble?"が全体でのベストポスターに選ばれました。このポスターは,オランダ・ハーグの市庁舎に展示されています。

 本科目は,来年度も開講される予定です。グローバリゼーションの雰囲気を感じながら英語でディスカッションできる良い機会ですので,明治大学からより多くの受講生が参加することを期待しています。

Freedom of expression ベストポスター Freedom of expression ベストポスター "Drowned by the Filter Bubble?"

Right to privacyベストポスター

Right to privacyベストポスター "Yes, Your Car Protects Your Body, but ... Provacy Not Included"

Right to equalityベストポスター

Right to equalityベストポスター "Artificial Intelligence and Crime"

MENU