9月1日(日)水野勝之ゼミナール生が群馬県嬬恋村の愛妻の丘で開催された「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」に参加し、自分たちの考えた企画を実行しました。通称キャベチューと呼ばれ、妻...
2024年8月14日(水)千葉県浦安市納涼盆踊り大会が行われました。水野勝之ゼミナールの学生が自治会の出店した屋台のお手伝いをしつつ、その屋台で販売されているソーセージの消費につ...
2024年8月24日北海道の阿寒湖温泉のまりむ館(釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20)で開催された第7回アカエゾマツサミット研究会で水野勝之ゼミのメンバーが研究報告をしました。昨...
2024年8月22日に釜山教育大学校で開催されました韓国経済教育学会夏季大会において水野勝之ゼミナールの学生が研究報告を行いました。韓国の学生との共同報告でした。水野ゼミは釜山教...
富野ゼミナール(マネジメントコース)の3年生が、ベトナム(ハノイ)で夏合宿(8月20日〜24日)を実施しました。 ものづくりと企業経営について学んでいる富野ゼミでは、3年生のとき...
2024年8月9日に明治大学駿河台キャンパスリバティタワー1076教室にて菊池一夫ゼミナール2・3・4年生合同の春学期の勉強会が行われた。 まず同日10時30分~12時までマーケ...
土佐MBA(土佐まるごとビジネスアカデミー)は,高知県産学官民連携センター(ココプラ)を拠点とした人材育成プログラムです。「もっと仕事が楽しくなる場所」をコンセプトとしており,多様...
2024年8月3日(土)、千葉県浦安市で開催されました明海の丘夏まつり(主催:明海の丘夏まつり実行委員会)のステージ上で水野勝之ゼミナール2年生と3年生が「愛を叫ぶ」イベントを実...
水野勝之ゼミナールが浦安市海楽自治会祭りで福島復興金魚すくい 2024年8月3日(土)、千葉県浦安市海楽公園で行われた海楽自治会祭りに水野勝之ゼミナール3年生「福島復興金魚すくい...
明治大学商学部を志望した理由は何ですか? 私が明治大学商学部を志望した理由は2つあります。ゼミに力を入れていること、そして3年次からのコース選択でグローバルビジネスコースが選べるこ...
町田一兵ゼミ(第10期)は2024年6月27日、中国の東華大学と合同で日水物流株式会社様の東京物流センターの見学を実施いたしました。以下、今回の見学についてご紹介いたします。 日...
2024年6月24日、私たち町田ゼミ9・10期生は中国・東華大学の学生と合同発表会を行いました。町田ゼミと東華大学はコロナ以前から交流をしてきましたが、昨年相互の人的交流が回復し、...
2024年6月26日4時限目に、菊池一夫ゼミの2年生は愛媛県にある食品メーカーのマルトモ株式会社と同志社大学商学部上田雅弘ゼミナールとともに、共同研究のキックオフミーティングを...
2024年6月14日13時から明治大学駿河台校舎リバティタワー1083教室にて、同志社大学商学部の上田雅弘ゼミと合同でマーケティング共同研究の成果報告会を行った。カゴメ株式会社か...
2024年6月21-23日の日本デザイン学会 2024年度春季大会にて、加藤拓巳ゼミの学生が研究を発表した。 <研究1> 著者:辻川和花、依田智也、小澤裕太、与那嶺瑠夏、宮﨑みおり...
2024年6月14日、所康弘ゼミは環境省の清家裕氏(環境保健部企画課課長補佐、兼ファッションと環境タスクフォース副リーダー)を招いて、SDGsとサステナブルファッションにかんする特...
6月8日(土)、9日(日)水野勝之ゼミナール2年生4名が北海道浦幌町にあります浦幌神社でゼミ活動を行いました。8日は地元の方々と一緒に神社の御神木である「夫婦(めおと)桂」に回りに...
高校−大学の連携講座として,2024年6月12日に明治大学付属明治高等学校で加藤拓巳ゼミの学生がマーケティングの講義とケーススタディを実施した。「高知県の名産品を東京都のポップアッ...
我々の日常生活の中では冷凍冷蔵倉庫に行く機会がなかなか少ない。また、これまで数人のゼミ先輩がすでにニチレイロジグループ様に就職されていることもあり、昨年から町田ゼミによる冷凍冷蔵施...
2024年5月24日15時にカフェパンセ(駿河台キャンパスアカデミーコモン1階のレストラン)にて菊池ゼミ生が企画した「トマト&ベリースムージー」の販売にあたってのプレ・オープンと関...