2024年2月9日14時から駿河台キャンパスグローバルフロント4031教室にて菊池ゼミ(4年生)とANAとの共同研究の成果報告会が行われた。ANA側はCX推進室 業務推進部 価値...
・9月6日その日は、車で1時間半ほど揺られ、インド有数のバイク製造企業TVS Motor社への企業訪問を行なった。1980年代には日本のスズキと合弁を組み、「インド・スズキ・モータ...
①諸活動の報告について まずこちらが今回のインド研修における全体スケジュールである。本項目ではお世話になったIIMB校との活動に絞り報告を行う。 ・9月4日 校舎に到着後、今回の研...
2023.09.20 商学部商学科3年 岡海月 2023年9月2日から10日にかけて、西剛広ゼミナール3年生がインドのバンガロールで海外研修を行った。この研修は、インド経営大学院バ...
スペイン・マドリード市にあるコンプルテンセ大学マドリード(ソモサグアスキャンパス)において,現地の学生と共に国際合同セミナー「Doing Business Globally」を実施...
明治大学商学部でキャンパスライフを充実している留学生の声をお届けします。明治大学を志望する留学生の皆さんへのアドバイスも満載です。 明治大学商学部を志望した理由は何ですか? (日本...
三和ゼミでは、2023年11月15日〜18日の4日間、インドネシア・バリ島にて研修を実施しました。参加者は、引率教員1名、3年生16名、院生2名の計19名です。 [写真] デンパサ...
ファッション・ビジネスに関するシンガポール国立大学と明治大学との学生共同研究プログラムを2023年12月11日から12月18日まで実施した(担当教員:明治大学商学部 西剛広、菊池一...
2023年度、所康弘演習室では、持続可能な開発のための目標(SDGs:Sustainable Development Goals) の達成に向けた取りくみについて複数のテーマを...
2023年12月10日に東洋大学白山キャンパスにてマーケティング・ディベート大会が開催された。参加校は愛知淑徳大学大塚英輝ゼミナール、東洋大学鈴木寛ゼミナール、明治大学竹内亮介ゼ...
2023年12月7日神田エッサムホール2号館にて日本販売士協会の各地販売士協会懇談会が開催された。日本販売士協会は日本商工会議所の下部機関であり、日本販売士協会の会長は日本橋千疋...
2023年度、明治大学商学部の所康弘演習室はSDGsカフェを主催しました。 - 目的:先進国と途上国の間で格差があり、不公平な貿易が行われている実態をひろく周知するだけでなく、フェ...
2023年10月29日(日)、千葉県浦安市の富岡公民館にて、水野勝之ゼミナール2年生が木育を実施しました。ここで行われた木育は「炭の工作教室」です。本教室では、大学生が本年6、7...
2023年12月1日午後13時からZoomにてマルトモ株式会社、同志社大学商学部上田雅弘ゼミナールの3年生と商学部菊池一夫ゼミの3年生との共同研究の成果報告会が実施された。 成...
日程:23年10月31日~11月2日場所:韓国(ソウル)参加者:20名(2年生16名、3年生1名、4年生3名)目的:持続可能な開発のための目標(SDGs:Sustainable D...
2023年11月20-22日の第25回日本感性工学会大会にて、加藤拓巳ゼミの学生が研究を発表した。 <研究1>著者: 福田峻平、加藤拓巳タイトル:自動車業界におけるデザイナーと開発...
李ゼミでは、コロナ禍で中止していた2,3年生合同の韓国合宿を3年ぶりに実施しました。待ちに待った韓国合宿をとても楽しみにしていたので、出発までの春学期の間のゼミはもっぱら韓国合宿...
2023年11月11-12日の経営情報学会 2023年全国研究発表大会にて、加藤拓巳ゼミの学生が研究を発表した。 <研究1>著者:小澤裕太、 永田ひより、 丸山実花、 左中瑠奈、 ...
2023年10月29日の日本マーケティング学会カンファレンス2023にて、加藤拓巳ゼミの相原陸人さんが研究を発表した。 相原陸人 (商学部3年生) タイトル:新技術導入に関する調...
2023年10月25日の加藤拓巳ゼミにて、Penguin Tokyo株式会社 代表取締役 関根佑輔氏に「不確実な未来の中でキャリアをどう切り拓いていくか」をテーマに講演して頂いた...