2025.09.04
第63回「宣伝会議賞」ワークショップにておしゃれと防災を両立する家具のコンセプトの企画が優秀賞を獲得
加藤 拓巳(担当教員)
「宣伝会議賞」ワークショップは、宣伝会議が主催する、マーケターやクリエイターの育成を目的とした実践型イベントです。「宣伝会議賞」は、月刊『宣伝会議』が主催する公募広告賞で、キャッチフレーズや絵コンテ・字コンテなどの広告表現アイデアを募集しています。今回、第63回「宣伝会議賞」にて課題協賛をしているタンスのゲン株式会社様と共に、商学部加藤拓巳ゼミの学生がワークショップを実施しました。テーマは「『タンスのゲン』の新商品シリーズの企画」で、タンスのゲン様と、思考家の白土謙二様を迎え、SNSで共感を得られる新しい商品シリーズのコンセプトを企画する実践的内容に取り組みました。
<タンスのゲン株式会社様ご紹介>
タンスのゲン株式会社は、1964年に福岡県大川市で家具製造販売を事業として創業いたしました。2002年より開始した家具・寝具・家電のネット通販を本格化し、楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングなどのECモールにて数々の賞に輝く実績を獲得しています。「Design the Future」を企業理念として、人々の暮らしの未来をデザインするようなオリジナルの"ものづくり"を事業の軸として、年商381億円(2025年7月期)と事業規模を拡大しております。
<企画成果>
1年中湿気と戦う必要がある日本において、依然として湿気対策に悩む人々は多いです。そこで、部屋に家具を置くだけで、 衣類をカビから守り、 快適なファッションが叶う「"置くだけ除湿" シリーズ」を企画しました。杉などの素材と塗料を使用して、 除湿機能を搭載した家具なら、置くだけで湿度を調整します。
小圷凜・岩宮悠・及川江里子・金井飛奈・福島みちる(商学部2年生)
これまでは災害対策とおしゃれはトレードオフでした。しかし、その状況こそが災害対策の普及を阻む障壁です。災害対策とおしゃれが両立してこそ、消費者はそれを積極的に導入する態度を示します。今回着目した災害は水害です。災害大国である日本で近年増加している水害は、甚大な被害を招きます。しかし、個々人での対策は難しく、依然として対策不足に不安を抱える人々が多いです。そこで、水害で流されない、おぼれない、暮らしを実現する「"おぼれない"家具シリーズ」を企画しました。防水・乾きやすい素材や水に浮かぶ素材を使用した家具で、災害時におぼれないようこと、さらには災害後に一日でも早く暮らしを取り戻せることを目指します。
高橋耀生・河西淳志・チョブギョン・石尾美里(商学部3年生)
日本は年々熱くなり、連日最高気温更新のニュースが流れています。その中でデリバリー需要が高まっていますが、暑さにより食品が劣化する恐れがあります。そこで、既存の宅配ボックスに断熱材を用い、機械類や食品類でも安心して置き配ができる商品を提案しました。
伊藤佳音・坂巻駆・佐藤賢介・カンギョンミン・宮本夏芽(商学部2年生)
消費者は部屋が散らかっていることに悩んでおり、片付けは現代人にとってストレスの原因でもあります。そこで私たちは、生活感を隠すことができる「サボりの証拠隠滅家具シリーズ」を企画しました。「散らかしてる」のではなく「そういう仕様」として成立することで、家事のとりあえず回避を応援します。
清水碧音・岩井隆宏・奥澤知世・重野ゆら・武藤結衣(商学部3年生)
引越しが多くある人たちが抱える問題が荷物地獄です。荷造りの段ボールは30箱を超え、搬入を含めると当日にも5時間弱も苦しめられます。この問題を解決するために家具に必要なのは部屋を少ない物数でシンプルにできるデザインと運びやすさです。そこで簡素の美を体現する禅デザインに着目し、折り畳みや軽量化によって運びやすさを実現することで引越しやすいシリーズ家具として提案しました。
倉田陽生・加藤陽眞・中村光希・鈴木爽馬・鈴木大翔(商学部2年生)
オシャレのカギは統一感。新生活を始める際、時間もお金も限られた中で、オシャレな部屋を作るのは困難です。そこで今回、消費者の家具選びの手間を省き、自分の好みの部屋を選ぶだけで、誰でも簡単に統一感のあるオシャレな部屋を作れるインテリア丸ごとセットを提案しました。
丸山実花・小澤裕太(商学部4年生)
日本人の8割以上が肩こりや腰痛に悩み、近年は若者にもスマホ首が広がるなど、体の不調は国民病となっています。そこで、ソファやベッドでくつろぎながらも首・肩・腰にやさしい「三日坊主をなくすトクホ家具シリーズ」を企画しました。医学や人間工学に基づいた設計を取り入れることで、置くだけで快適さと健康を両立でき、毎日の生活習慣として自然に続けられます。
<優秀賞獲得チーム>
小圷凜・岩宮悠・及川江里子・金井飛奈・福島みちる「"おぼれない"家具シリーズ」
この記事に関連するページ
宣伝会議賞Webサイト:https://awardg.sendenkaigi.com/senden
タンスのゲン株式会社Webサイト:https://tansu-gen.co.jp/
加藤拓巳准教授Webサイト:https://takumi-kato.com/