授業
2025.10.14
ゲストスピーカーによる特別授業実施報告:沼田英彰氏【テーマ:ニチレイグループのグローバル展開及び物流】
町田一兵(担当教員)
1.実施日
2025年10月8日(水)9:00 ~ 10:40
2.実施場所
駿河台キャンパス 1013教室
3.科目名
国際交通論B
4.ゲストスピーカー
沼田英彰 氏(肩書:株式会社ロジスティクス・ネットワーク 常務執行役員 管理本部長 兼 管理本部 人事部長)
5.実施内容
先日の講義では、株式会社ロジスティクス・ネットワークの沼田常務執行役員が、同社の国内外での事業展開や社会的課題への対応について説明した。国内では全国の主要なエリアに物流拠点を整備し、食品の低温物流を支える体制を構築している。環境面では、CO₂排出削減を目指した次世代輸配送システムの導入など、持続可能な物流の実現に向けた取り組み、また2024年問題に関しては、ドライバー不足への対応として、幹線輸送の効率化や地域配送の再設計が進められている。さらに、国際展開では、沼田常務執行役員ご自身の現地駐在経験も踏まえ、アジア地域を中心に現地の合弁相手とのコールドチェーンの構築を通じて、グローバルな食品物流ネットワークの拡充を図っていることが紹介された。