授業
2025.02.18
【学生の活躍】商学部(4年生)五十嵐涼さん 新事業創出ピッチコンテスト「Photonics Challenge2025 光で、挑む」のファイナリストに選出
姜 理恵(担当教員)
「ベンチャー・ファイナンス」(担当教員:姜理恵)を学んだ商学部4年生の五十嵐涼さんが新事業創出ピッチコンテスト「Photonics Challenge2025 光で、挑む」のファイナリストに選出されました。
2月27日(木)の最終審査会で、他のファイナリスト(学生やベンチャー企業等)と共に革新的なビジネスプランを発表します。
最終審査会の内容はオンライン配信も行われます。是非五十嵐さん応援してください。
~「Photonics Challenge2025 光で、挑む」概要~
全国の革新者たちが集結!光産業創成大学院大学が主催するこのコンテストは、光技術を応用した新事業創出に取り組む人材発掘と支援を目的としたピッチコンテストです。
「光×医療」や「光×農業」など、様々な分野の問題解決に無限の可能性を秘めた『光』のアイデアで挑むファイナリスト達の挑戦(ピッチ)にご期待ください。
[日 時] 2025年2月27日(木)13:00~17:30
[参加方法] Zoomウェビナー(参加費無料)
[申込締切] 2025年2月24日(月・祝日)ㅤ
▼「申込み」や「プログラム、登壇者」などの詳細情報はこちら▼
https://www.gpi.ac.jp/social/pc/2025news/past/
[問 合 せ] 光産業創成大学院大学Photonics Challenge事務局
e-mail:pc-entry@gpi.ac.jp TEL:053-484-2501(代)