授業

2025.07.15

ゲストスピーカーによる特別授業実施報告:安井海洋 氏【テーマ:明治時代の小説の「造本」について】

永井善久(担当教員)

1.実施日

2025年 7月 11日(金) 10:50 ~ 12:30

2.実施場所

和泉キャンパス 第一校舎 002教室

3.科目名

日本近代文学A

4.ゲストスピーカー

安井海洋 氏(肩書:常葉大学 造形学部 非常勤講師  愛知医科大学 看護学科 非常勤講師 金城学院大学 文学部 非常勤講師 )

5.実施内容

 明治時代初期から戦後の高度成長期以降にわたる日本近代文学について、装丁や活字など「造本」という観点から講義をしてもらった。特に自然主義文学について重点をおいて解説してもらった。『吾輩は猫である』、『田舎教師』、『破戒』、『黴』などの復刻版を学生たちに回覧して実際に書籍を手に触れさせることで、普段の講義では触れていないヴィジュアル面における日本近代文学の魅力を啓発した。出席票の裏面に書かせた授業の感想でも、大半の学生が興味を持って受講しことが窺えた。

MENU