商学部 小原ゼミナール3年の山本貴士さん代表のチームが 第4回 公益財団法人トラスト未来フォーラム(三井住友信託銀行後援)の学生懸賞論文において、 特賞(優秀賞の上の、特に優れた作...
福田ゼミナール8期生の2年生7名(伊藤直さん、古賀可奈子さん、中嶋理乃さん、野村萌香さん、濱田京さん、堀田早紀さん、柳池佳奈さん)が、第13回「キャンパスベンチャーグランプリ東京大...
2016年12月20日に明治大学和泉校舎にて、菊池一夫ゼミナールの2年生が明大マート和泉店に対して、明大サポートの経営幹部とポプラの担当者を招いてマーケティング提案を行った。菊池ゼ...
12月10日と11日の二日間、明治大学駿河台キャンパス他で開催された、日本政策学生会議主催の第21期ISFJ政策フォーラム(参加大学数23、参加ゼミ数50、提出論文数126本、参加...
明治大学菊池一夫ゼミナール(2年生)は、12月10日(土)に駿河台校舎研究棟第9会議室にて開催された3大学マーケティングディベート大会にて準優勝を果たしました。 東洋大学が優勝、愛...
商学部ゼミナール協議会とは、ゼミに所属している商学部生の中から有志で集まった明治大学商学部公認団体です。学生を対象にイベントの企画運営を通じて、ゼミ間の交流を深めたり、商学部の更...
富野ゼミナール(マネジメントコース)の3年生が、タイで夏合宿(8月24日〜28日)を実施しました。 ものづくりについて学んでいる富野ゼミでは、3年生のときに夏休みを利用し、普段は...
西ゼミナールでは、2016年9月4日ら10日まで、米国における日系企業の戦略動向の調査とカリフォルニア州立大学ロングビーチ校での講義受講、学生交流も目的として、南カリフォルニア地域...
この夏、韓国は39年ぶりの猛暑に覆われていました。李ゼミナールでは2年生(5期生)の夏合宿を8月8日から11日までの3泊4日間、暑さの続く韓国ソウルで行いました。 日ごろ教室の中で...
富野ゼミナール(マネジメントコース)では、本田技研工業(ホンダ)のご協力をいただき「ものづくり」に関する協同研究を行っています。 この取り組みは今年で6回目になりますが、毎年設定す...
中川ゼミナールは、岐阜県郡上市に本拠地を置く「奥美濃カレープロジェクト」と 2007 年 5 月より連携を開始し、「奥美濃カレー共同組合」や「郡上発!奥美濃カレーファミリー」と 共...
私たち原宿PJは伝統工芸品を通じて、日本の地方の文化の魅力をより多くの人に伝えるための研究活動を行っています。私たちの方法の特徴は、日本の最先端の流行発信地である東京・原宿を舞台に...
商学部の菊池一夫ゼミは、7月9日に愛知淑徳大学で開催されたマーケティングゼミ対抗ディベート大会に出場し、優勝した。参加大学は愛知淑徳大学、國學院大学、東洋大学、専修大学であり、各大...
このたび、西山春文ゼミナールの5名 河西宏允さん(応募当時4年)・大竹崇寛さん・白崎絵さん(以上応募当時3年)・小端佳那さん・池田智美さん(以上応募当時2年)が、「第二十七回 伊藤...
奈良ゼミナールの3年生のゼミでは、2016年6月3日、オムロン株式会社IR部の板垣様をお招きし、ゲスト講義を実施しました。講義では、オムロンの事業内容、IRという部署の役割、オムロ...
本ゼミナールでは、「地域からの立地戦略論」をテーマに主に実地調査を通じて研究の手法を学んでいます。2015年度、2年生が現在取り組んでいる活動は大きく分けて2つあります。4つのプ...
富野ゼミナール(マネジメントコース)の3年生(19名)が8月6日、本田技研工業(Honda)にて研究発表を行いました。「ものづくりと企業経営」について研究している富野ゼミナールで...
西ゼミナールの6人の学生が大手アパレル企業の(株)三陽商会とチェスターコートの共同開発ならびに、コートのマーケティング活動を行っています。三陽商会の指導の下、商品の企画・製造、販...
2015年3月に2年生のゼミ生と共に、フランス7日間の研究旅行に行きました。一年間にわたり、演習の中でフランスについて研究をしてきましたが、「百聞は一見にしかず」ということで、現...
2015年6月25日に「学び導入・展開プログラム」を利用してゼミの3年生と4年生を引率し、フランス映画祭で上映された「エール!」という作品を観に行きました。 とても素敵なフランス...